超高齢社会に伴って

今後医療・介護系の業務が増え続ける。そこで働くためには?

医療や福祉系の仕事に必要なもの

子どもの頃に親が勧める仕事は医療系や福祉系の資格がとれるものにしなさい、と言われた人も多いのではないでしょうか。しかし、その頃はあまり実感はなく、芸能人やスポーツ選手に憧れを抱ていたりしました。高校生になって現実的に進路を考える時期になったとき、芸能人やスポーツ選手になる夢を叶えよう!と行動する人はあまりいないのではないでしょうか。しかし、他になりたいものなんてよく分からないという時に、以前親に勧められた仕事を思い出すこともあります。医療系や福祉系に進路を決める人は、親や親類などに勧められたのがきっかけっていう人が割と多いです。

でもきっかけはどうあれ、この分野に進む人は免許を取得したからといって必ずしも適性があるとはかぎりません。医療や福祉は人間相手の仕事です、しかも病人であったり介護を必要としている人であったりするわけで、特に相手に対する思いやりや優しさの気持ちがなければ務まりません。

最近不況の影響で、ただ賃金を得るためだけの手段として免許を取り働く人が増えています。中には対象者への心使いができず冷たく接したり、必要最低限の事しかしない人もいます。時折看護師や介護士の虐待などテレビでも話題になっています。そのような人たちは確かに免許という資格を取得できたかもしれません。だからと言って、心がなければその仕事をさせてもらう資格はないのです。相手に対する最低限の心使いや優しさ、思いやりを持ち毎日仕事に励んで戴きたいものです。